トップ消防・防災・レスキュー

   

ロングセラーのご案内

  • ドキュメント東日本大震災 救助の最前線で

    ドキュメント
    東日本大震災 救助の最前線で

    2011年3月11日、未曾有の大災害をもたらした東日本大震災。本書は、その現場に駆けつけたそれぞれの救助チームの活動を追ったドキュメント。悲惨な状況で彼らはどう活動したのか?後世に残す1冊です。

    詳細を見る

  • 消防ロープレスキュー

    消防ロープレスキュー

    Jレスキュー編集部が贈るテキストシリーズの1冊で、人命救助のためのロープワークを紹介しています。オールカラーでビジュアルに解説し、ロープレスキューの基本がすべて網羅された決定版です。

    詳細を見る

  • 日本の消防車 2020

    日本の消防車 2020

    Jレスキュー編集部編纂による消防車両の年度版です。 その年にデビューした最新モデルやトピックを満載しており、全国の消防車両の装備担当たちからも高い支持を受けている一冊です。

    詳細を見る

  • 交通救助のテクニック

    交通救助のテクニック

    安全・確実・迅速な交通救助活動のすべてを紹介した本書は、全国の救助隊員が待ち望んでいた標準テキストです。また、これからの救助活動に必要な知識と考え方も身につく、日本のレスキュー隊員必携の1冊となっています。

    詳細を見る

  • 消防筋肉

    消防筋肉

    逞しい身体でなくては消防士は勤まらない。本書は元消防学校教官が伝授するタフで優しい消防筋肉をつけるための実践的トレーニング本です。今や、全国の消防士の身体作りの定番本として親しまれています。

    詳細を見る

  • 消防車が好きになる本

    消防車が好きになる本

    消防車は、一台ずつ作られる「オリジナル車輌」。種類ごとの特徴や、ディテールの見分け方などを知ると、どんどん消防車を見る目が変わってきます。 本書は、消防車を知る入門書としてロングセラーを続けています。

    詳細を見る