CONTENTS
はじめに
JALエンジニアリング ライン整備士を追う
ANAベースメンテナンステクニクス 機体整備士を追う
Chapter 1 航空整備士の仕事
航空整備士とはどのような職業か
航空機の整備とはどのような仕事なのか
通常作業と特別作業に分けられる航空機整備
航空整備士の仕事@ 機体整備…ライン整備
航空整備士の仕事A 機体整備…ドック整備
航空整備士の仕事B 工場整備…エンジン(原動機)整備
航空整備士の仕事C 工場整備…ショップ整備(装備品整備)
航空整備士の仕事D 機体塗装・シミュレーター整備
Chapter 2 航空整備士になるには
旅客機の整備士になるにはエアライン系列の整備専門会社をめざす
Chapter 3 一人前の航空整備士になるまで
経験を積み資格を取る
航空整備士に必要な国家資格
社内資格の確認主任者を取得して一人前の航空整備士
Chapter 4 エアラインが求める航空整備士とは
正直で努力を積み重ねられる人
ANA機整備のスペシャリスト集団 e.TEAM ANAが求める人財像と入社後の養成課程
e.TEAM ANA 採用担当者インタビュー
航空機整備の総合エンジニアリング企業 JALエンジニアリング 求める人財像と入社後の養成課程
JALエンジニアリング 採用担当者インタビュー
「日本でアメリカの航空整備士として働く」という道もある
Chapter 5 航空整備士になるための学校
航空機整備の基本を学ぶ航空専門学校
大型旅客機の勉強ができる航空専門学校もある
航空整備士を養成する学校
@日本航空専門学校
A中日本航空専門学校
B大阪航空専門学校
C千葉科学大学 危機管理学部 航空技術危機管理学科
D崇城大学 工学部宇宙航空システム工学科
第一工業大学 工学部航空工学科