おもな撮影空港およびシーン
羽田・成田・新千歳・中部・伊丹・関西・福岡・那覇・旭川・高松・鳥取・石見・福岡・熊本・
ホノルル・ロサンゼルス・サンフランシスコ・フランクフルト・ロンドンほか。
インフライト、コントレール、コクピット、ANA A380など
HANEDA -HND-
CONTRAIL 01
NEW-CHITOSE -CTS-
HAKODATE -HKD-
WAKKANAI -WKJ-
ASAHIKAWA -AKJ-
CONTRAIL 02
CENTRAIR -NGO-
ITAMI -ITM-
TAKAMATSU -TAK-
KANSAI -KIX-
TOTTORI -TTJ-
IWAMI -IWJ-
FUKUOKA -FUK-
NAGASAKI -NGS-
KUMAMOTO -KMJ-
NAHA -OKA-
COCKPIT
CONTRAIL 03
HONOLULU -HNL-
SEATTLE -SEA-
BOEING
LOS ANGELES -LAX-
SAN FRANCISCO -SFO-
PHOENIX -PHX-
WASHINGTON D.C.-IAD-
WASHINGTON D.C.-DCA-
INFLIGHT AURORA / SUNSET
FRANKFURT -FRA-
PARIS -CDG-
LONDON -LHR-
CONTRAIL 04
NARITA -NRT-
INFLIGHT AURORA / SUNRISE
ANA A380 -HONU-
PHOTO DATA
ルーク・オザワ
LUKE H. OZAWA
航空写真家 1959年生まれ
ヒコーキと向き合って40年以上、風景とヒコーキのシンクロをとらえた情景的ヒコーキ写真を確立。
時には神がかり的な絵創りで見る者に感動を与え続けている航空写真の第一人者。
ANAカレンダーをはじめ、手掛けたカレンダーは300本。
2016年全国カレンダー展で文部科学大臣賞受賞。
月刊エアライン「ヒコーキフォト日記」連載中。
主な著書
「JETLINER」シリーズ(イカロス出版)
「ANA 747 FINAL」(イカロス出版)
「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方」(誠文堂新光社)
「LUKE BIBLE」(イカロス出版)