トップのりもの絵本

 
農業ビジネス ベジ(veggie) vol.31
    
農業ビジネス ベジ(veggie) vol.31
ISBNコード:978-4-8022-0904-5
刊行種別:ムック
発売日:2020年10月23日
サイズ:A4変型判
ページ数:122
定価:1650円(税込)
在庫状況:.

特集1「トマトで勝つには」
産出額トップの野菜、トマト。国産野菜の1割、年間2300億円あまりを占めるが、競争が激化し、いま生産者は価格低迷にあえいでいる。そんな状況を抜け出し、トマトの農業ビジネスを成功に導くには?──全国で「勝てるトマト」のために尽力するさまざまなケースを取材!

◎「勝てるトマト」の基礎知識
中野明正 千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構特任教授
トマトの品種・生産技術・環境制御・IPMの最新事情とトマトのめざすべき将来像。トマト研究の第一人者が解説する。

◎「こうしてトマトで勝つ! 」アグレッシブな生産現場を取材
ベルファーム オーダーメイドトマトの挑戦と「次世代ハウス」
潟潟Rペル 作型変更で収益アップ
潟xジアート トマトをビジネスにするには?
金子園芸 バッグ栽培で安定の新規就農
潟Oリーンステージ大平 オランダ式で20年の実績
開ファーム 最先端のスマート農業プラント

◎〈プロの視点〉トマト栽培アドバイザー
天候が悪くても「うまく栽培できる人」
◎〈プロの視点〉トマト実需の最前線
量販店でもミニが伸びている

特集2「いま農業界で注目を集める 冷凍ビジネスを成功させる」
品質が良く収量の多い旬の青果。優れた「急速凍結」の技術をうまく活用すれば、味や風味を損なわず保存でき、通年供給が可能になって売上が向上する。ただし、「ただ冷凍すればいい」わけではない。青果の冷凍ビジネスを成功に導くために、押さえるべきポイントを専門家が解説。

◎青果冷凍の最新ビジネスモデル
「ただの冷凍」ではない、成功する青果の冷凍ビジネスとは? 5つのビジネスモデルから、めざす事業の具体的な姿を探る。

伝統小麦を復活させ、新しい価値を創造する(沖縄県伊江村)
〈シリーズ産地形成〉東京都の希少豚「トウキョウX」
〈新・東京農業クリエイターズ〉東京都練馬区「東京野菜ネットワーク」 

   
     
 
     

CONTENTS


はなまる農園代表 石井久喜
新しい農業のカタチは強い目的意識と実践力がつくる

 

特集1 トマトで勝つには

 

「勝てるトマト」の基礎知識
中野明正 千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構特任教授
注目のトマト品種/代表的なトマトの生産技術/環境制御のキモをマスターする/トマトこそIPMが重要!/トマト生産のめざすべき道

 

低段密植栽培/NFT栽培
高品質トマトのオーダーメイドにも挑戦します!
ベルファーム梶@静岡県掛川市

 

隔離土耕栽培
冬春が供給過多なら私は夏秋で勝負する!
潟潟Rペル 山梨県北杜市

 

トマトをビジネスにするためにやっていること・やるべきこと
潟xジアート 神奈川県藤沢市

 

バッグ培土栽培
口コミで年収2600万円、地域密着のスモール農業を目指します!
金子園芸 静岡県浜松市

 

オランダ式で20年の実績
泣Oリーンステージ大平 栃木県栃木市

 

天候が悪くても「うまく栽培できる人」は
3つのことを実践している

 

最先端のスマート農業プラントを見に行く
開ファーム 苫小牧工場 北海道苫小牧市

 

量販店でもミニが伸びている
国産の需要を支える供給量はキープしたい

 

品質と収量の両立でトータルの利益アップを「次世代ハウス」で実現する!
ベルファーム梶@静岡県菊川市


伝統小麦を復活させ、新しい価値を創造する
鰍「えじま家族 沖縄県国頭郡伊江村


特集2 いま農業界で注目を集める 冷凍ビジネスを成功させる
「急速凍結」の実力をチェック!/急速凍結機CATALOG 鰍ヲだまめ「おいしい冷凍研究所」

 

青果冷凍の最新ビジネスモデル@
1杯分900円の冷凍スムージーはなぜ大ヒットしたのか?
叶州屋 大阪府大阪市

 

青果冷凍の最新ビジネスモデルA
生鮮イチゴは業務用、冷凍はネット販売と対面販売
潟潟Rペル 山梨県北杜市

 

青果冷凍の最新ビジネスモデルB
シェフ絶賛のホワイトアスパラ「白い果実」 冷凍加工とコロナ禍で、販路が大幅拡大!
「三右ヱ門」株n場園芸 岩手県二戸市

 

青果冷凍の最新ビジネスモデルC
減価償却費を上乗せできるボリュームが大事 都市農業+冷凍の新しい就農モデルをめざす!
鰍ウんたファーム 千葉県千葉市

 

青果冷凍の最新ビジネスモデルD
最高においしい沖縄マンゴーを 急速凍結で生まれ変わらせる新ビジネス
マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ 沖縄県名護市


シリーズ 産地形成
東京都の「トウキョウX」
生産性主流の中、味だけにこだわる希少豚


[連載]ほんとうに強い農業をつくる 青山浩子
[連載]農Bizニュース解説 世界と畑はつながっている 山田 優
[連載]季節感をクリエイトする旬野菜 母良田さやか
[連載]小野淳が会いに行く 新 東京農業クリエイターズ
[連載]今日から変われる 農家経営を劇的改善 阿部梨園 佐川友彦
[連載]新しい農・食・ライフスタイル 北村 貴