CONTENTS
・はじめに
・フレンチであって、フレンチでないプロヴァンス料理
・プロヴァンス料理に欠かせないハーブ
・よく使う調味料と食材
・調理道具いろいろ
・フランスの調理用語レッスン
【Chapitre 1 誰でも、ささっと作れるおかずとおつまみ】
・週末はフランス流にアペリティフ・ディナトワール!
・小さなパンケーキ “ブリニス”
・クルトン
・キャロット・ラペ
・いんげんサラダ
・ひよこ豆のサラダ
・きゅうりとヨーグルトのディップ“ザジキ”
・ひよこ豆のペースト“ポワシシャド”
・オニオン・カラメリゼ
・オリーブのディップ “タプナード”
・なすのキャビアール
・トマト・プロヴァンサル
・ツナのディップ “トヨナード”
・ミニトマトファルシー
・パプリカ・クリーム
・パプリカのマリネ
・生野菜のアンチョビソース添え“アンショワイアード”
・ソースレッスン:アンショワイアードソース
・ひよこ豆のおやき“パニス”
・簡単サーモンのリエット レモン風味
・3種のウフ・ミモザ
・ソースレッスン:マヨネーズ
・コラム:プロヴァンスのワイン
【Chapitre 2 プロヴァンスっ子が愛する 地中海の魚料理】
・いかのプロヴァンス風煮込みポレンタ添え
・白身魚のポワレ
・ソースレッスン:ルガイソース
・鯛のカルパッチョ
・ソースレッスン:ピストゥソース
・まぐろのタルタル
・たらのブランダード
・さばのエスカベッシュ
・たこのサラダ
・ムール貝のパセリバター オーブン焼き
・南仏流うに料理3種(うにのシャンティイ/うにのトースト/うにブルイヤード)
・アレンジバター(にんにくパセリバター/えびバター)
【Chapitre 3 たっぷり食べたい! おうち肉料理】
・プロヴァンス風ラムチョップ
・薄切り牛肉のアルエット・サン・テット
・プチファルシー
・ソースレッスン:プロヴァンス風トマト・ソース
・ポトフ
・鶏レバーのホットサラダ
・豚ひき肉とじゃがいものパルマンティエ
・コラム:“不死の木”オリーブの恵み
【Chapitre 4 日常の癒しごはん野菜料理とスープ】
・夏野菜のティアン
・ラタトゥイユ
・ラタトゥイユのキッシュ
・ニース風サラダ
・ソースレッスン:ビネグレット・クラシック
・パン・バーニャ
・なすのスフレ “パプトン”
・レンズ豆のサラダ
・アスパラガス スチーム&ポワレ
・ソースレッスン:ムスリンソース
・アイオリ
・ソースレッスン:アイオリソース
・玉ねぎとアンチョビの“ピサラディエール”
・トマトのタルト
・チコリとハムのグラタン
・ソースレッスン:ベシャメルソース
・クロックムッシュ
・にんにくとセージのスープ“アイゴ・ブリード”
・バジルといんげん豆のスープ“ピストゥスープ”
・カリフラワーのブルテ
・ズッキーニの冷製スープ
・料理上手の隣人、ヴィヴィアンヌさんに教わる――ズッキーニのベニエ
・コラム:南仏プロヴァンスのマルシェ
【Chapitre 5 みんな大好き!ママンの味 パンとおやつ】
・プロヴァンスの伝統パン“フガス”
・さくらんぼのクラフティ
・お米のデザート“リオレ”2種のトッピングつき
・トッピング2 種(りんごのクランブル/塩バターカラメル)
・マルシェのビスケット屋さんに教わる @
――小舟形のビスケット“ナヴェット”
・マルシェのビスケット屋さんに教わるA
――マカロン・プロヴァンサル
・ママン代表カトリーヌ・ブレアさんに教わる――プチショコラ・スイーツ
・主な食材別INDEX