トップ航空・旅行・鉄道業界への就職関連キャビン・アテンダント受験

 
Newエアラインオペレーション入門 改訂新版
 新刊 
エアラインオペレーション入門 改訂新版
ISBNコード:978-4-8022-1143-7
刊行種別:書籍
発売日:2022年04月04日
サイズ:A5判
ページ数:208
定価:1980円(税込)
在庫状況:.

便利で気軽な交通手段として多くの人々が利用する航空機。その航空機はエアラインを中心に様々な職種のスタッフが関わり、協力し合うことで安全な運航を実現しています。本書では、エアラインのオペレーションに関する業務の内容や職種のほか、航空機の飛行原理や航空の歴史、さらには航空業界を取り巻く課題などについて、各分野のプロフェッショナルが解説・編集。航空機がどのように運航されているのかを知ることのできる航空業務入門書の決定版です。 

   
     

CONTENTS


1章/航空を取り巻く環境と現状
1−1 環境対策
1−2 ダイバーシティ&インクルージョン
1−3 世界の航空輸送の発展
1−4 国際旅客輸送の現状
1−5 日本の航空輸送の発展
1−6 空港整備の経緯と現状

 

2章/グランドスタッフ
2−1 チェックインと手荷物
2−2 保安検査とCIQ
2−3 運送約款
2−4 グランドスタッフの仕事
2−5 定時性・安全性への取り組み

 

3章/グランドハンドリングスタッフ
3−1 グランドハンドリングスタッフの仕事

 

4章/整備士
4−1 飛行機の基本構造と安全設計
4−2 エンジンの構造
4−3 整備について
4−4 整備作業の実施方法

 

5章/運航管理者 (ディスパッチャー)
5−1 運航の管理と運航管理者
5−2 出発前の準備
5−3 航空機の飛行計画
5−4 航空機が航行する空域と飛行ルール
5−5 管制業務
5−6 運航に影響する気象現象

 

6章/運航乗務員(パイロット)
6−1 飛行の原理
6−2 飛行機の性能
6−3 最低気象条件と最大横風値
6−4 運航の安全
6−5 航空機の衝突防止装置
6−6 パイロットの資格

 

7章/客室乗務員(キャビンアテンダント)
7−1 CAの保安業務
7−2 緊急対策
7−3 機内サービス
7−4 機内サービス(機内エンターテイメント、機内販売)
7−5 CAの仕事
7−6 CAの編成と資格

 

8章/営業スタッフ
8−1 旅行商品の流通
8−2 航空貨物の現状
8−3 航空貨物の今後と貨物業務

9章/航空業界を取り巻く課題
9−1 日本の航空輸送の課題
9−2 空港に関する課題
9−3 業務の基盤であるコンピューターシステム