CONTENTS
はじめに
ドキュメント ライン整備の世界 JALエンジニアリング 運航整備士
ドキュメント ライン整備の世界 ANAベースメンテナンステクニクス 機体整備士
第一章 航空整備士の仕事
航空整備士とはどのような職業か
航空機の整備とはどのような仕事なのか
通常作業と特別作業に分けられる航空機整備
航空整備士の仕事@ 機体整備…ライン整備
航空整備士の仕事A 機体整備…ドック整備
航空整備士の仕事B 工場整備…エンジン(原動機)整備
航空整備士の仕事C 工場整備…ショップ整備(装備品整備)
第二章 一人前の航空整備士になるまで
経験を積み資格を取る
社内資格の確認主任者を取得して一人前の航空整備士
整備士インタビュー@ ANAベースメンテナンステクニクス ドック整備士
整備士インタビューA JALエンジニアリング ライン整備士
第三章 航空整備士になるには
旅客機の整備士になるにはエアライン系列の整備専門会社をめざす
夢を実現するためには強い意志を持つこと
第四章 エアラインが求める航空整備士とはどのような人か
理工系の学生に注目される航空整備士 採用は人物面が重視される
ANAグループ 航空機整備事業会社の採用とは?
JALエンジニアリング 航空整備士の採用とは?
第五章 航空整備士になるための学校
航空機整備の基本を学ぶ航空専門学校
航空専門学校で一等航空整備士をめざすコースが始まる
航空整備士を養成する学校