トップ趣味の模型(鉄道・航空機・船舶・他)隔月刊N(エヌ)

 
N.(エヌ) 2023年12月号(Vol.133)
 新刊 
N.(エヌ) 2023年12月号(Vol.133)
ISBNコード: 
刊行種別:隔月刊
発売日:2023年10月20日
サイズ:A4変型判
ページ数:128
定価:1430円(税込)
在庫状況:.

特集は「『鉄道車両』つなぎの真髄」。列車の編成にはなんらかの意味があるものが多い。それを知ったうえでNゲージの編成を考えると、実際とは違っていてもリアルさを感じさせるつなぎ方が可能になる。さまざまなタイプの列車の編成例を見ながら、模型での楽しみ方を提案する。第2特集は小田急50000形VSE。歴代ロマンスカーのなかでも一番人気といえる車両だが、2023年12月をもって完全引退の予定。登場の経緯とたどりながら人気の理由を探ってみたい。 

   
     
 
     
 
     
   

CONTENTS


003
知れば知るほど沼る!(サブ)
「鉄道車両」つなぎの真髄(メイン)

028
模型の見かた

032
知っておきたいあの列車、この形式(サブ)
ご当地車両探訪!(メイン)

034
模型化工作教室(メイン)
グリーンマックス
国鉄155系基本4両セットをつくる

038
教えて!Eキットマン

039
撮影用ビネット製作
ABC

042
BLOG Magazine
最近の導入車両からの巻

044
通勤電車
ドアステ探見

047
今に続く寝台電車(サブ)
583系とその後継(メイン)

057
夢幻列車りた〜んず

060
“N”FRIENDS STATION

067
理由(メイン)
小田急50000形VSE(メイン)

077
模型細評
JR四国2700系

080
エヌ工房(サブ)
達人養成講座(メイン)

084
Nゲージ探検隊(メイン)
走行会で映える車両たち!(サブ)

086
あの車両を再生させよう!(サブ)
Re Model(メイン)

088
皆でつくろう!(サブ)
ミニMiniジオラマ(メイン)

090
放課後N Days
埼玉城北中学・高等学校 鉄道研究部
092
メーカー通信

093
ニューモデル・スペシャルダイジェスト

099
速報!鉄道模型コンテスト2023

104
ノス鉄工作室

108
シーナリー研究会 実践編
JR四国 高徳線 春日川橋梁

110
ジオラマ用品古今東西

114
PRESENTS

118
もっと知りたい・遊びたい(サブ)
小型機関車の世界(メイン)
南薩4号機

120
客車考察

122
金属キット製作講座(メイン)
国鉄DD12形ディーゼル機関車