トップ消防・防災・レスキュー&関連ムック&書籍

 
Jレスキュー 2022年3月号(Vol.116)
    
Jレスキュー 2022年3月号(Vol.116)
ISBNコード: 
刊行種別:隔月刊
発売日:2022年02月10日
サイズ:A4変型判
ページ数:132
定価:1320円(税込)
在庫状況:.

【特集】隊長のリーダーシップ
―新世代のリーダー像に迫る―
今号は待望の隊長特集! 消火、人命救助、災害対応という様々なミッションを遂行するために部隊を運用する「隊長」はどうあるべきか? 消火隊、レスキュー隊、救急隊、特殊災害対応など、様々な隊の隊長インタビューから、これからの時代に求められるリーダーシップ像をあぶり出した。

◎特別企画
CBRNEテロ災害と闘う、実効性の高い新マニュアル「浦安メソッド」
〈検証〉ラダーパイプ除染=グロスデカン
[東日本大震災から10年]震災を乗り越えて
〜相馬地方広域消防本部の現在〜
[消防DX]ドローン運用アドバイザー研修の実際 

   
     
 
     
 
     
 
     

 

【CONTENTS】


RESCUE PHOTO NEWS
伊藤克巳の己に克つ
【特集】
隊長のリーダーシップ
―新世代のリーダー像に迫る!―
藤森玄二〜大和消防の隊長が語る、ホーストレーニングの意味〜
上村雄一郎〜大阪消防・本部救急隊長の指揮〜
坂口智浩〜福岡消防・機動救助小隊長、人は心で動く〜
川田恵一〜石橋消防署署長が貫く現場主義〜
松原泰孝〜陸上自衛隊・中特防隊長、信頼関係の醸成は笑顔から〜

 

【日本の消防士へ 特別企画】
消防人K × 野甲子雄 特別対談

 

東日本大震災から10年。
―相馬地方広域消防本部―

 

【特集】
CBRNE新活動マニュアル
『浦安メソッド』公開!

 

「ラダーパイプシステム」による大量除染
―千葉市消防局―

 

【新連載】
#映える消防広報―五城目消防SNS戦略―

 

withコロナの緊急消防援助隊 近畿ブロック合同訓練
【連載】消防DX 第3回
ドローンアドバイザー研修
わかりやすいCBRN検知器入門
災害現場の真実/伊藤克巳
ファイヤーアカデミー/湯浅伸二
著者の本棚から〈第6回 消防装備関連の書籍〉
黒澤司のワインポイント講座
新築物件大研究―藤沢市消防局南消防署辻堂出張所―
クラシック消防車
全国新車速報
新車Detail Up
消防艇「まもり」(横浜市消防局)
資機材搬送車(朝霞地区一部事務組合埼玉県南西部消防本部)
資機材搬送車(さいたま市消防局)
指揮支援車(さいたま市消防局)
消防防災訓練レポート PRESS
古武術式 発想の転換法
おらぁどぅ元気だがや!
そうか、そうすればいいんだ
メカの謎解き
news
MEDIA CLIPPING