トップミリタリー関連(軍用機/戦車/艦船)戦車(解説本/ガン/陸上自衛隊/他)

 
ソヴィエト超兵器のテクノロジー 航空機・防空兵器編
 新刊 
ソヴィエト超兵器のテクノロジー 航空機・防空兵器編
ISBNコード:978-4-8022-1323-3
刊行種別:書籍
発売日:2023年08月07日
サイズ:A5
ページ数:160
定価:1980円(税込)
在庫状況:.

いまもアメリカと並び、世界の軍用機の二大潮流の一角をなすソヴィエトの戦闘機。それは巨大なアメリカと戦い、凌駕することを目指して生み出されていた。ソヴィエトが、どのような戦いを想定し、そのためにどのような技術を投じたのか? 物理学者である筆者が、技術的視点から戦闘機や攻撃機をはじめ、防空システムも含めてソヴィエトの航空・防空戦力を解説した。
◆現代戦闘機の基礎的技術とも言える三要素――ジェットエンジン、レーダー、ミサイル(誘導システム)について、科学的に解説。
◆「迎撃機」と「戦術戦闘機」――ソヴィエト独自の戦闘機概念とはどのようなものか? そして、現代にいたる発展の系譜を辿る。
◆攻撃機、爆撃機、そして戦闘ヘリまで、ソヴィエト航空戦力のすべてを網羅。 ◆核兵器を核兵器で撃ち落とす!? 世界に類を見ない分厚い防空戦力とはどのようなものか?
◆ソヴィエト独自の設計・生産システムと、それを支える設計局・工場を紹介。 

           
   
     
 
     
 
     
   
     

CONTENTS


■第1章 現代戦闘機の基礎知識
1-1. 航空機用エンジンの予備知識
1-2. レーダーについての予備知識
1-3. 対空ミサイルについての予備知識
〈コラム〉ソヴィエト航空部隊の変遷

 

■第2章 戦闘機
2-1. 迎撃機
2-2. 戦術戦闘機 
〈コラム〉戦闘機と搭載ミサイル

 

■第3章 防空システム
3-1. 戦略(国土)防空システム
3-2. 戦術(野戦)防空システ
3-3. 弾道弾防御システム

 

■第4章 攻撃機と爆撃機
4-1. 誘導兵器
4-2. 攻撃機
4-3. 爆撃機
4-4. 航空機搭載対艦有翼ロケット

 

■第5章 戦闘ヘリ
5-1. ヘリコプターの概要
5-2. 汎用/輸送ヘリコプター
5-3. 攻撃ヘリコプター
5-4. 海軍用ヘリコプター

 

■終章
設計局と工場
ロシア連邦軍編制一覧

 

あとがき