トップエアライン/旅客機/空港季刊航空旅行

 
航空旅行 vol.46 (2023 SUMMER)
 新刊 
航空旅行 vol.46 (2023 SUMMER)
ISBNコード: 
刊行種別:別冊
発売日:2023年07月27日
サイズ:A4変型判
ページ数:128
定価:1740円(税込)
在庫状況:.

〔特集〕
コロナ禍を経て完全復活した空の旅の楽しみ!
「機内食パーフェクトBOOK」

約3年続いたコロナ禍を経て、やっと何の制約もなく海外に行ける日常が戻ってきました。となると、国際線の機内食も完全復活です!選べるメインディッシュが少なかったり、食事の上に感染防止のためのカバーが掛けられていたりするようなことはもうありません。ビジネスクラス以上であれば、前菜から始まるフルコースのメニューが待っています。たとえエコノミークラスであっても、そして結果的に思うような味に出会えなくても、サービスが始まる前は少しどんなメニューなのか期待してしまう機内食。そんな機内食の世界を徹底的に掘り下げます。

<機内食に力を入れているエアラインのフライトレポート>
・本物のシェフが機内に搭乗!ターキッシュエアラインズのグルメフライト
<エアライン各社で食べられるメニュー総覧>
・世界のエアライン「機内食カタログ」
<アフターコロナ、機内食の”現在地”が分かる!>
・日本を代表するスターシェフが監修するJALの機内食
・多様なニーズをしっかり掴むANAの機内食
・ベジタリアンや宗教以外にもたくさんある特別な機内食
・有料だからこそ個性的!LCCの機内食
・機内食に合わせるドリンクの奥深い世界
・食後のお楽しみスイーツ最前線
・機内食工場密着、できるまでドキュメント
・機内食の疑問にすべて答える一問一答
・サンドウィッチから始まった機内食の歴史

〔第2特集〕
野生動物に出会う旅
「ワイルドライフジャーニー」
ヨーロッパで歴史文化に触れる旅、アメリカでアミューズメントパークやスポーツ観戦を楽しむ旅、アジアで安くて美味しいものを食べるグルメ旅など、旅の目的や行き先は人によって千差万別ですが、本号で小誌が提案したいのは“野生動物に出会える旅”。特集ではスリランカとオーストラリア北部のノーザンテリトリー州に飛び、大自然のなかで暮らすゾウやワニを間近に感じられる旅を、疑似体験できるような誌面でご紹介します。

<主な内容>
・スリランカ航空で飛ぶセイロン島、野生動物に出会うサファリツアー
・オーストラリア・ノーザンテリトリーを小型プロペラ機で巡る 

           
   
     
 
     
 
     
 
     

CONTENTS


[特集]
コロナ禍を経て完全復活した空の旅の楽しみ!
機内食パーフェクトBOOK


ターキッシュ エアウェイズ
イスタンブール発東京(羽田)行き
進化した機内食グルメを堪能する11時間



世界の機内食カタログ
海外エアライン編


人気サイト「機内食ドットコム」編集長が見た
復活した機内食のトレンドとコロナ禍の記録


ゲートグルメ成田工場に潜入&徹底取材!
ドキュメント機内食ができるまで


シェフ200人、24時間フル稼働、すべて手造り!?
海外の機内食工場訪問 スリランカン・ケータリング


世界で一番贅沢な空の上のレストランが戻ってきた!
機内食にかけるJALの熱い想い



上空で名店の味を堪能!
機内食監修著名シェフリスト



誰もが安心で美味しい食事を選べる時代に
通常メニュー以外の“特別な”機内食


SDGsへの意識は高く乗客のニーズも汲み取る
ANA機内食の現在地


機内食のプロ、ゲートグルメのシェフに訊く!
機内食の秘密一問一答


有料だからこそ個性的!
日系LCC最新機内食インフォメーション


世界の機内食カタログ
海外LCC編


後発LCCだからこそSDGsは命題
ZIPAIR攻める機内食


さながら世界のバーカウンター
奥深きドリンクの世界


食事の後のおたのしみ
百花繚乱スイーツ最前線

 

機内食はサンドイッチから始まった
空の上のレストラン略史


---------------
[第2特集]
野生動物に出会う旅
ワイルドライフジャーニー


クジャクの翼、スリランカ航空がいざなう
“光り輝く島”への大人の冒険旅行


オーストラリアで真のアウトバック体験
手付かずの大自然に身を委ねる贅沢


【連載】
〜空旅のワンシーン〜
AIR TRAVEL memory


旅情のフライトを求めてー
国内線巡礼紀行〔AIRDO 羽田〜旭川線〕


Photograph by LUKE H.OZAWA
night sight


Navigation by 芳岡 淳
ルート比較研究部〔今回の行き先:イエローナイフ〕


魅惑の浪漫空間を訪ね歩く
世界のエアポート[ヌメア・トントゥータ国際空港]


読者と編集部のコミュニティスペース
エアトラベラーズボイス


読者プレゼント


『航空旅行』からのお知らせ/次号予告