CONTENTS
[特集]
コロナ禍と闘い、コロナ後に備える
国際空港のいま
成田・羽田・中部・伊丹・関西
基幹5空港 最前線レポート
再び飛び立つ準備OK
成田国際空港〜NRT
コロナ前のNRT
コロナ禍のNRT
NRTのコロナ対策
GPAが発信するNRTの魅力
NRTの新設備(Face Express/スマートセキュリティレーン)
NRTのアフターコロナ
成田空港周辺で遊ぼう!
コロナ禍だからこその新事業が続々誕生
東京国際空港〜HND
コロナ前のHND
コロナ禍のHND
HNDのコロナ対策
新型コロナPCR検査センター
HNDの新店舗
羽田イノベーションシティ
第1・2・3展望デッキガイド
アフターコロナを見据えて種をまく
中部国際空港(セントレア)〜NGO
コロナ前のNGO
コロナ禍のNGO
NGOのコロナ対策
NGOの787(FLIGHT OF DREAMS)
NGOの展望デッキ
エアアジア・ジャパンの終焉
2020年大規模リノベーション工事完了
大阪国際空港〜ITM
コロナ前のITM
コロナ禍のITM
ITMの大改修
飛行機見るなら伊丹が最高!
2025年にかけて大きく変貌する西の拠点
関西国際空港〜KIX
コロナ前のKIX
コロナ禍のKIX
KIXのコロナ対策
KIXの新店舗
KIXの近未来
航空写真家ルーク・オザワの回想
アマチュアのぼくが見た羽田と成田
成田国際空港の最前線ルポ
・コロナ禍における国際線の乗り方
・陰性証明書取得の仕方(成田空港第2ターミナルPCRセンターの場合)
・帰国時の抗原検査の流れ(成田空港北ウイング26番ゲートに到着の場合)
これからの旅に必須となる可能性も
「ワクチンパスポート」とは何か?
どうなる?これからの空の旅
国際空港の行く末〜世界の事例から
[第2特集]
ニッポンの魅力を探す旅へ
国内線夏物語
夏、沖縄、ブルースカイ スカイマーク!羽田〜宮古(下地島)線/下地島〜那覇線
たまには「何もしない」のもいい“島時間”の中で揺蕩う
経由ルートで沖縄を二度楽しむ 下地島から那覇へ
本島で琉球の歴史と文化に触れる ぶらり沖縄散歩
外観も機内もポケモン仕様の特別塗装機「ピカチュウジェットBC」登場!
コロナ禍で消化しきれず有効期限切れ迫る!?
考察・少額マイル活用法
申し込み時からワクワクする
JAL「どこかにマイル」の旅
ユナイテッド航空が15機発注!
Overtureが拓く空旅の未来
【連載】
旅情のフライトを求めて――
国内線巡礼紀行[オリエンタルエアブリッジ 長崎〜壱岐線]
世界の空を探検する
山本ケイゾーのWORLD Explorer
魅惑の浪漫空間を訪ね歩く
世界のエアポート[ナンディ国際空港(フィジー)]
世界の離島航路を飛ぶ
しま旅そら旅ちいさな旅
航空ジャーナリスト秋本俊二の
雲の上の書斎から〜ANNEX
トラベルライター岩佐史絵がナビゲート
次に行きたい旅のトレンド探訪
なんとなくそう思っていることを検証してみる
航空旅行の常識を疑え!
気になるエアラインサービス
ここが知りたい!
“空の絵師”ルーク・オザワ
機窓に描く富岳百景
航空界の歴史の一コマを振り返る
翼の記憶
実際に経験したからわかる旅のリアル
旅好きライター谷川一巳のワンポイントアドバイス
今日の旅路を振り返り、明日の旅立ちを妄想するバー
PINT+JIGGER
読者と編集部のコミュニティスペース
エアトラベラーズボイス