トップ検索結果

 
通訳翻訳ジャーナル 2023年春号
    
通訳翻訳ジャーナル 2023年春号
ISBNコード: 
刊行種別:季刊
発売日:2023年02月21日
サイズ:AB判
ページ数:188
定価:1540円(税込)
在庫状況:.

第1特集は「『好き&得意』を生かす通訳・翻訳」。スポーツ、お酒、ファッションなど…人とは違う少しニッチな強みを作って活躍する通訳者・翻訳者にインタビュー。強みを作るメリットや、好き・得意なジャンルで仕事をするコツとは? 
連続企画「通訳者・翻訳者がサステナブルに働くために」では、「Vol.1メンタル編」として、健康に働くために欠かせないメンタルヘルスについて考える。アンケート結果や専門家らのアドバイスを紹介。
2022年の需要に関するデータをもとに今年の通訳・翻訳市場を予測する「通訳・翻訳 最新市場動向2023」も掲載。誌上翻訳コンテストは「ノンフィクション編」を開催! 

   
     
 
     
 
     
 
     

CONTENTS


【通訳・翻訳ジャーナル30周年×サン・フレア アカデミーTQE®100回目 記念企画】
つーほんウェビナー特別編 
未経験からでもスタートできる! 特許翻訳のリアル

 

【通訳現場 Report】
外資系TVショッピング企業の社内通訳

 

【Event Report】
AAMT2022, Tokyo 〜機械翻訳最前線 〜
第5回・第6回つーほんウェビナー

 

【特集1】
人とは違う強みを作る!
「好き&得意」を
生かす通訳・翻訳
・得意分野があることのメリット 通訳者編/翻訳者編
・エージェントに聞く! 好き・得意を仕事で生かすには
・ 私の得意分野 スポーツ/サッカー/ワイン/格闘技/ヨガ/
アニメ制作/酒と食/音楽/eスポーツ/アナログゲーム

 

【連続企画】
通訳者・翻訳者がサステナブルに働くために
Vol.1 メンタル編

 

通訳・翻訳 
最新市場動向2023

 

【誌上翻訳コンテスト】 
ノンフィクション編 課題文発表

 

【誌上翻訳コンテスト】
映画字幕・吹替編 結果発表&講評

 

SERIAL ARTICLES【連載】
*ボーダーレス通訳者・翻訳者通信
第11回 通訳者・翻訳者 相川知子さん
*やってみよう 通訳・翻訳自習ドリル
●出版翻訳/児童書の翻訳ドリル
●通訳/専門分野の通訳に挑戦【製薬編】
●産業翻訳/特許翻訳入門ドリル

 

*Pick Up Topics 新刊紹介・新作MOVIE案内
*ようこそ! 日英・英日翻訳の世界へ
*翻訳出版社最前線
*ビジネスパートナー エージェントを探せ!
*翻訳者リレーエッセイ 千里の道も一歩から
*資格・検定試験カレンダー/翻訳コンテスト&オーディション情報